庭にフェンスをDIYしてガーデンリビングを作りたい
前回の南側にはフェンスをDIYして立てたのですが、予算があまりないので中途半端な状態。
ちなみに木のフェンスはコストはあまりかからないけど、木が腐って長くても10年ぐらいしか持たないので選択肢になく、人工の木だと高すぎて予算オーバーで×
それでアルミのボーダーフェンスを採用しました。
ただ、南は出来たけど、東側がガラーンと空いてて常に気になっていたので、今回はここをDIYしてもう少しマシにしようかと^ ^;
横側の目隠しをDIYする
うちの隣は会社なんですが、朝から晩まで会社の駐車場に人が行き来して丸見えなので、IKEAで買った衝立パネル (YTTERSKÄR イッテルシェール)でとりあえず少し見えにくいようにしていました。
ここの地区は都市ガスではなくプロパンガスなので、このレンガの小道の先に行くとガスボンベが置いてあり、ガス屋さんが定期的にガスの交換に来るので、この衝立パネルを固定することが出来ず、強風が吹くと斜めに倒れてしまったりします。
あと、パネルの上がガラーンと空いているので、3階建てのビルから目隠しになっていないという^ ^;
ガスボンベの交換さえなければ、本当は全部囲ってガーデンリビングっぽくしたかったのですが、それも出来ず、、、いい方法はないかと…
やっぱり上から吊るして隠さないと意味ないよなってことで、ここにもアルミフェンスを立てることにしました!
※このYTTERSKÄR イッテルシェールはタープの横に置いたらテントみたくなってそれはそれでまた快適空間になりました✌
アルミボーダーフェンスで目隠しDIY
南側で作った時と同じように、アルミボーダーフェンスに脚をくっつけて、地面に埋め込みます。
(と、その工程を撮るの忘れてしまった?)
IKEAの衝立パネルがあった場所に、アルミフェンスを深く差し込みました。
上の部分がガタガタしてしまうので、雨樋に縛り付けてグラグラしないように補強。
ホームセンターで、目隠しグリーンフェンスを買ってきて、2階のベランダから吊り下げてプライバシー確保!
当初はこの葉っぱのフェイクをアルミフェンスに固定するつもりだったけど、斜めになってしまって変なので、重しを使って真下にロープで固定してプラプラしないようにしました。
いい感じです。これで隣の会社や建物から見えづらくなったので、ひと目を気にすること無くお庭にいられます(^_^;)
マルチウエイト(重し)はとっても便利!
砂か水を入れるだけで重りになるので、テントやタープ貼ったり、コンクリでペグが挿せない場所とか、補強にも使えるのでとても助かってます。
今回はこのグリーンフェンスの裾が風でピラピラしてしまうので、紐で結んでマルチウエイトで動かないようにしています。
とりあえずセカンドリビングは完成?
いやいや、まだまだ程遠い〜セカンドリビング、ガーデンリビングとも言う^ ^;
なんか囲まれてる感がない( ̄▽ ̄;)!!
まぁ前よりは大分良くなりました♡
日除けシェードをベランダに紐で結んでいるので、ちょっと位置が高いところからくくっているので、もっと低ければお部屋みたくなりそうだけど、日差しはいい感じに遮られてます✌
山善の日除けシェードは超絶おすすめ!
風も通すので強風でも煽られにくくて強いです。
そして日除けになるけど、景色はちゃんと向こう側が見えるので閉鎖感もないしとても気に入っています。
理想のガーデンリビング
お金あればなぁ、私のイメージは下記のようにフェンスで囲まれた部屋のようなお庭です。
この中でPCを優雅に打ちたい。。。
アルミボーダーフェンス
うちの庭の形が台形みたいな形で、正方形ではないからそもそも難しいのもあるのかな。
最初からこじんまりと掃き出し窓の前だけ、四角く囲んで作れば良かったのかもしれないと後悔?
作り直すにも、端っこに花壇や、オリーブの木、シマトネリコ等植えたり、人工芝や砂利や、レンガの小道まで造ってしまったので、今更作り直せない(^_^;)
しかし今の春の時期って、蚊もいないし虫もまだ少ないのでお外が快適ですよね〜♪
秋は虫がいっぱいいるので庭にいたくてもいられないので(苦笑) 虫が大の苦手…
他にもガゼボやガーデンパラソルとか、色々検討してみたけど、一番安くて簡単にできる形に落ち着きました。ちなみに市販のガゼボはうちの庭には大きくて置けなかった(泣)