口コミ、商品レビューやDIYなど、気に入っておすすめしたいもの

【購入レビュー】クッションフロアでペットが滑らない床に

【購入レビュー】クッションフロアでペットが滑らない床に

うちにはチワワのマロンが一匹いるのですが、床がフローリングで滑るので、タイルマットやら絨毯やら色々ワンコの為に敷いていたら、部屋がなんとも犬仕様になったというか、人に見せられないようなゴチャゴチャした床になってしまいました。

犬のために床をDIYする

そこで何か模様替えしようと探していたら、このクッションフロアのことを知りました。

ワンコの足に優しく滑りにくいし、爪とかの傷が付きにくいらしい。

これなら部屋全体がスッキリするかな〜と検討しましたが、ちょっと高いかな〜と断念!

というのも、その時は東リのクッションフロアを検討していたので、高かったのですが、調べているうちにサンゲツのは凄く安いことを知り、そちらで検討することに。

これならだいたい一万円ぐらいで済みそう。

クッションフロアにするメリット

大掃除のたびにタイルマットを剥がして、その下のフローリングにワックスかけたり・・・という手間が省けるようになることを考えると、一万で済むならワックスのいらない、しかも防水・防臭なのでおしっこの粗相をしたとしても拭けば、染み込むこともないし清潔。

そう考えると、メリットの部分は我が家には大きい!

  • 犬の足に優しい
  • ワックスがいらなく、手入れが楽
  • 抗菌・防臭でオシッコ臭くならない
  • 見た目がスッキリする

他にもあるでしょうが、うちにとってのメリットはこんな感じ。

サンゲツにするデメリットは?

サンゲツのクッションフロアは安くていいのですが、厚さが薄いのと、好みの色と柄がないことがネックでした。

東リのペット用のクッションフロアは、厚さが2.5mm。
今回購入したサンゲツは厚さが1.8mmと若干薄い。
まぁ、厚さは好みですが、厚いとフワフワしてその分、ペットの足に優しいかと。
あとは厚さがあると、若干暖かいらしいです。床下から来る底冷えってやつの低減?!

サンゲツのクッションフロアを注文

実際、届いてみると、やっぱり思っていた色とだいぶ違いました。

ちょっと色が薄いかな〜と。
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
住宅用クッションフロア
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
クッションフロアマット
[/wc_column][/wc_row]
左が注文する時のネット上の色 / 右が実際に届いた色

部屋の長さが5.5m。
クッションフロアの幅は182cmなので、2本必要なですが、同時に2本注文しても送料はそれぞれかかるらしく、切らないで足した長さの11m買えば、送料は一回分の800円で済みます。

ふたつにカットしてもらって、倍の1,600円の送料って高いですよね。
でもパパが切るのは大変だから無理だとのことで、800円プラスで手間賃払ったと思ってふたつに分けて注文しました。

設置のため、家具の移動

部屋にあったケージやマッサージチェアやテーブル等をどかしました。

あとは重たいボードを移動して、半分ずつ敷いていくことに。

(右側にあるソファまで全部を移動するスペースがない為)

部屋全体張替え前
このクッションフロアの幅が182cmなので、どっちみち半分ずつしか敷けないし。

家具の移動
(あまりのゴチャゴチャにボカシました)
和室やダイニングにとりあえず家具とかを移動したら、すごい量で足の踏み場がないほどになった∑(°口°๑)

部屋全体張替え前
築年数が古いので、当然フローリングも古くボロっちくなっていたので、惜しみなく敷いていきます。

クッションフロアを施工する

私と主人でやるのは最初は出来ないと思っていたんです。
力ないし、家具は重いし、ピアノもあるし。

そこで便利屋さんに聞いてみたんですが、1日2人手伝いに来て14,000円だとか、近所の便利屋さんには断られたり・・・。

結局無理なので自分たちでやるしかなくなったのです。

パパと作戦を練った結果、ピアノは片方ずつ持ち上げて敷くという案は無理と判断し、型紙を作ってピアノの足回りを切って敷くことにしました。

ここが一番大変でした。
ピアノの足回り
まぁこんなもんで充分でしょ。(苦笑) ガタガタだよ〜

ピアノ持ち上げてちゃんと敷いたとしても、重みでクッションフロアが凹んでしまうだろうし、切り取った方が手っ取り早い(;´Д`)

部屋全体張替え前クッションフロア張替え
なんか雰囲気変わった!

フローリングとクッションフロア比較
左が、サンゲツのクッションフロア
右が、年季の入ったフローリング

コーナーカッター
この工具はあとで買い足しました。

これがないと無理!でした。
端っこをカットするのに綺麗に切れます。

多分、定規当ててカッターで切ったら、波々に歪んでしまっていたと思う。

コーナーカッター
右側半分の端をカットしたら完成〜♪

完成〜♪

クッションフロア完成
完成したので、家具を戻しますが、せっかくなので模様替えというか、配置を少し変えたので新鮮になりました!

うちの場合は、接着剤を使わずに、両面テープで貼りました。

クッションフロア完成
マロンも滑らないので自由に歩き回っています♪
トイレ周りにもマットとか敷いていたのがいらなくなったので、美観が保てます。

クッションフロア完成
部屋全体の半分のリビング部分しかやらなかったので、右半分のダイニングとキッチンはやっていません。

一応これもお試しなので、良かったら部屋全体やろうねってことでした。

右半分はまだタイルマットを敷き詰めていますが・・・( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
とりあえず大変だったので、当分このままかな。

マロンのケージ
ケージ周り。

DIYの物がいっぱいあるので、手作り感が( •̀ᴗ•́ )و

サンゲツ HM-2008
ネットで注文する際に載ってる同じ色柄です。
違いますよね。笑

実際は色が薄めというか、表面もこんな艶はなく、紙っぽい感じ。

半月経って……感想

両面テープのため、空気が入るのか浮いた部分が出てきてしまっています。

もし両面テープでやるなら、惜しみなく細かく貼ったほうが綺麗に仕上ります。

うちはケチって、縦にビーーっと長いの3本ずつ(計6本)しか貼らなかったので、貼ってない部分が膨らんでしまいました。

ビシーっとしたい人は接着剤ですね!

住宅用クッションフロア

揃えた材料 (必要な物)

・クッションフロア
品番 HM2008
厚み 1.8mm厚
幅 182cm巾
柄 ハードメイプル

工具を何も持っていない人は、セット売りが楽かも。

両面テープはクッションフロア用で。

接着剤いろいろ

一番安かったから、うちはこれを買いました!

参考まで。東リのクッションフロア ペット対応

DIYカテゴリの最新記事

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status